息子を寝かしつけた後は離乳食のストック作り
今夜は息子の大好きなお野菜たっぷり混ぜ混ぜうどんを作ります(o^^o)

生協さんで頼んでいる
ちぃ~ちゃいうどんを3玉使います。

冷蔵庫にあった
人参、椎茸、キャベツ、ブロッコリーを細かくして

鳥ささみの挽肉と一緒にコトコト煮ます。
その時に木べらでトントン潰しながらさらに細かくしています。
そこに以前、鹿児島出張の時に空港でみつけた
自然だしを入れてます。

こちらの自然だし
鰹節と昆布のみを粉末にしてあるので
離乳食作りに大活躍してくれてます。
お野菜が柔らかくなったら
茹でて細かく刻んだうどんをいれて

うどんがスープを吸ってクタクタになるまで一煮立ちして

見た目は微妙ですけど出来上がり(o^^o)
これを小分けし、冷ましてから冷蔵庫へ

昼間は頭がパンクしそうなくらい
色々目まぐるしいのですが
夜、黙々とお料理をすると
意外ですが無心になれるので
私にとってのガス抜きになっています。
明日も息子が沢山食べてくれますように、、
そうそう、寝かしつけた後に料理をする時は

こちらのiPadで見れるネットワークカメラで
息子の様子はチェックしています。