最近の離乳食
朝食は
リゾット風炊き込みごはん
ほうれん草と豆腐スープ
いちご
スープは以前紹介した自然だしをお湯にさっと入れ、豆腐と茹でて冷凍してあるほうれん草を入れただけです。
お昼は
野菜いりうどん
ツナトマトスープ
バナナ
ツナトマトスープは作り置きのツナトマト煮を野菜スープで伸ばしただけです。
いつもは野菜スープも作り置きで冷凍しているのですが、この時はお友達から貰ったこちらを使ってみました。
手作りよりは割高になってしまいますが(^^;;
安心な作りだし、何より簡単‼︎
忙しい時は重宝しそうです。
スープアレンジといえば
ツナトマトを作った時にトマト缶だけが残ったので、生協のジャガイモとニンジンキューブを入れてお野菜キューブを作っておいたので
それを野菜スープと一緒にして
野菜ポタージュに
夜は
しらす粥
トマトとジャガイモにんじんポタージュスープ
なすとアスパラ豆腐の煮物
ひじき煮
息子は汁物が大好きなので、毎回つけるようにしているんです。
汁物って面倒くさいような感じもすると思いますが、キューブや野菜スープ、出汁を冷凍しておけばフライパンで温めるだけで直ぐにできるし
何より水分補給になるので
これからの時期にはお勧めです(o^^o)