今回の那覇帰省は母の「とぅしびー」のため
「とぅしびー」とは、生まれ年が干支と重なる歳に、長寿を祈願して親族が集まる沖縄の伝統的な風習です。
我が家はあまりこういった行事をする事がなかったのですが、
父が癌で急逝してから家族が集まる行事をなるべく多くしようと、相談した訳ではないですが、皆が個々に思っているようです。
今回も母の誕生日にはかなり早い日程ですが
それぞれの家族が集まれる日程を優先し、母の無病息災を願いました。
主役の母は琉装で❤︎
孫達に囲まれて嬉しそうな母の笑顔
今までは心配をかけるばかりであまり出来なかった親孝行。
照れくさくて普段はなかなか言えない感謝の気持ちを、こうして家族が集まることで、これからは沢山、伝えていけたらと思います。