Quantcast
Channel: 友利新 オフィシャルブログ 友利新のビューティー診察室 Powered by Ameba
Viewing all 5450 articles
Browse latest View live

赤ちゃん本舗で

$
0
0

先日、行った赤ちゃん本舗では旅行用のアイテムと離乳食グッツをゲットしました(o^^o)





先ずは旅行グッツ

{D59F3F45-A193-4BE2-B2A4-96C4167F9B5C:01}


紙おむつはかさばるので圧縮袋が重宝しましたし、小さいサイズのお尻ふきや紙おむつ処理袋も荷物をコンパクトにしたい旅行にはうってつけでした!



そして、離乳食アイテム


{DAF2BA67-85F3-487E-87F1-1FB225C40F65:01}

{77E288CD-3D93-4C84-B9B1-FDD664F27F8C:01}

{E2BE18CE-7F6A-4FE9-8BFA-FFF4DF5A5DD3:01}




基本の調理セットと保存用の冷凍トレー


{151D1058-BCE7-46C7-A8B0-FB08770A19FD:01}




息子ももう5ヶ月になり、そろそろ離乳食を開始するつもりです(b゚v`*)



ブログに幾つか質問がありましたが、離乳食に開始時期は5~6ヶ月の間でお母さんのタイミングがいい時期を選べば大丈夫。


以前は遅らせる方が良いという意見もありましたが、今はアレルギー対策には遅らせない方がいいという考えが主流です。




離乳食開始
なんだか育児も次の段階に進むんだな~






予防接種

$
0
0
今日は息子の予防接種
肺炎球菌、ヒブ3回目、四種類混合の2回目を打ってもらいました。



これで年内の予防接種はおしまい。
来年、四種類混合とB型肝炎の3回目とBCGを打てば一歳迄に受ける予防接種も終わりでなんとかひと段落です(o^^o)



{7B8B08D9-C1B0-48DB-829C-C51B87B9A91D:01}


息子の頑張りの証です♥︎


病院へはお散歩がてらベビーカーで!



{2253F5E9-9575-4D8B-85D1-A0979D0AE273:01}


ベビーカーについて幾つか質問がありましたが私はストッケのスクート2を愛用しています。



12月にモデルチェンジしてますます使いやすくなったんですよヽ(≧▽≦)ノ


今日のように寒い日は付属のフットマフを付ければ安心です♥︎


{826BD49E-FD7A-4123-8603-D9F942019CD1:01}








昨日のブログに
病院のミスでロタの3回目の後、4週でなく3週間後に四種類混合を接種してしまい心配ですが大丈夫でしょうか?


という質問がありました。



私自身、専門ではないので小児科医に聞いてみましたが3回目という事ならば多分、問題はないのではという回答でした。



病院のミスとはいえ本当に心配ですよね。
少しでも悩みが軽くなればいいのですが、、





ホームパーティー

$
0
0

昨日は「ジョジョの奇妙な冒険」の作者である荒木飛呂彦先生のご自宅でのホームパーティーにお邪魔させてもらいました(o^^o)

{FCD1AF2F-800E-499B-8624-46034A0D4983:01}






実は荒木先生ご夫妻は私達夫婦の出会いのきっかけを作って下さったキューピッドなんです。



結婚が決まった時も妊娠、出産の時もいつも自分達の事のように喜んでくれた荒木先生ご夫妻は、私達夫婦にとって特別な存在です♥︎




素敵なツリーに

{70A5B337-49EF-4044-9D0B-89BD727C1992:01}


美味しいお料理の数々


{7944A17C-19C7-4BC5-AE24-D31886B86433:01}




{D3B430CC-E1BF-4798-8AFA-D078AF0890E1:01}






こちらはなんと高麗人参の天ぷら蜂蜜がけ

{0250535F-671D-4D81-ABCA-51EB5898786B:01}


聞いただけだと???と思うと思いますがめちゃくちゃ合うんです(*´艸`)
びっくりするほど美味しかった~



{9009030D-4795-4169-A628-CD41B7165480:01}

皆さんの名前入りアイシングクッキー




そして締めは荒木先生お手製パスタ♥︎

{7661405A-D49E-40C7-8D72-FF842F4C79DF:01}


なんでも極める荒木先生
お料理も極めていらっしゃいます‼︎



最後はジョジョ風に(笑)


{6EA52864-759C-4A96-BC6A-8078CE7019EA:01}


楽しい皆さんと特別な時間を過ごす事ができました(o^^o)


{2BE4AAAD-429D-40E9-941B-91E45E5FD6BD:01}


あ~!
本当に楽しかった♥︎♥︎♥︎






ウルトラジャンプ
荒木飛呂彦先生が飾るW表紙の1月特大号2014.12.19発売!

好物⁈

$
0
0
少し食べ過ぎが続いているので、今朝はシンプルにりんごと人参ジュース


{5B3E7BEF-C703-4F5D-B6A8-7A89179C55A1:01}


ヒューロムの低速搾汁ジューサーが大活躍です(o^^o)


{DF741B73-84C1-475A-A973-80D82097F445:01}



ジュースはもちろん、搾りカスもお料理に使えるので意外と経済的なんです♥︎


{4DD5B532-EB7C-4E15-A378-07034BEF49E2:01}


こちらはちょっと前の夕飯
搾りカスと挽肉のドライカレー風をオリーブオイルで炒めたナスとお魚の上にかけています。


このドライカレーは作りおきしておいて、色々なお料理に使える万能常備菜なんですよ。



これなら息子も将来ニンジン好きになってくれるかな~
なんて思っていたら、、


{0BA87BE9-A70D-42AE-98F6-19449AAE4F57:01}


今はまだまだ目玉のおもちゃの方が好物みたいです(笑)




便利グッズ

$
0
0

今日は1日クリニックday♥︎





年末なのでクリニックも混んでいてバタバタですが、帰りに見る表参道のイルミネーションに癒されています。




そんな、年末の忙しい時に
ブログを読んでくださっている読者の方から事務所に素敵なギフトが届いていました!とマネージャーさんが持って来てくれました。

{41FF1A8D-2512-45ED-9133-908778175DC9:01}


使い捨て哺乳瓶


鹿児島旅行の記事を見て
旅行などに重宝するので是非‼︎というお手紙も一緒に同封されていました。



確かに旅行先だと消毒だとかも大変だし、何より荷物が一つ減るだけでもかなり助かるんですよね~



後、パッケージにも書いてありますが有事の際にも役立ちそうです。



こういう便利グッズがあるなんて(≧∇≦)



送ってくれた方も子育て中ということ。
ただでさえ忙しい中、こうして気遣ってくれたんだと思うと同じママからエールを頂いたようで心から嬉しいです。




本当にありがとうございました(o^^o)








大堀恵ちゃん♥︎

$
0
0
今日はお家に大堀恵ちゃんが娘さんと一緒に遊びに来てくれました(o^^o)


妊娠中に番組で一緒になって、
出産したのも近かったので、LINEでやりとりして仲良くして貰ってます♥︎



製作中のベビースキンケアも使ってもらい、色々と感想を聞いて参考にしているんです。



娘さんは恵ちゃんに似て凄く可愛らしい女の子♥︎♥︎♥︎



最近、場所見知りや人見知りするんです~
って言ってましたが、とってもお利口さんで



息子のオモチャでご機嫌に遊んでくれました。


{22E82DAA-5B02-4596-8467-CC8B8CB34170:01}



息子も初めて会う女の子の赤ちゃんに興味津々!


赤ちゃん同士なんだか共鳴していました(*´艸`)



{8CA43D8F-16AB-4E7C-97F1-CB4E04E37F14:01}


歳はもちろん全然、違いますが(^_^;)
子供を通して仲良くなれるって、とても幸せな事ですね。



これが所謂、ママ友‼︎
なんだか照れくさいけど凄く嬉しいです。

インフルエンザの質問について

$
0
0

妊娠中のインフルエンザについてこんな質問がありました。



{0051796D-E523-4DF2-90FF-E094D40EFEF9:01}



妊娠中のインフルエンザ
体調が辛いだけでなく、赤ちゃんへの影響を考えると本当に心配になりますよね。
確かに妊娠中のインフルエンザは双極性障害のリスクが上昇するという論文がありますが、インフルエンザになったから必ず双極性障害を引き起こすというわけではありませんし、双極性障害の原因がすべて妊娠中のインフルエンザ感染によるものだというものではありません。絶対に大丈夫とは言い切れませんが、逆を言えば絶対に安心で問題ない妊娠出産というのもないのだと思います。不安が大きい場合は必ずかかりつけの産婦人科医に相談して下さい。ちなみにタミフルは妊娠中でも問題ないお薬なので不安にならずにしっかり飲んで下さいね。





予行演習

$
0
0

明日から息子の離乳食を始めようと思っています。




初離乳食は10倍粥
念のために息子を寝かしつけてから予行演習



炊飯器で10倍粥を作り


{7D25A7B7-4CF4-4087-8CC8-ABCA5F0201E0:01}




それをこし器で裏ごしして


{A6BE81EA-978E-493C-AAA2-1A4F27C54E1B:01}


最後にすり鉢でスリスリ


{0FC450C8-4D6F-4F40-9452-CB932FC4F8C2:01}



なかなかいい感じにトロトロになりました♥︎♥︎♥︎



美味しく食べてくれるかな~
今からワクワクです(o^^o)

初離乳食

$
0
0

今日は息子の離乳食開始日



昨晩、予行演習した通り10倍粥を作りました。


{BD800A97-21C5-4E53-A74E-08BC025BB7EF:01}


ドキドキしながらいざ、実食‼︎


{FEDBC913-5B22-43A1-8BA4-B7B697446AB5:01}


一口ぱくり


{A8B76103-B069-4072-826E-2D8DEC7CA990:01}


うん⁈
なんだこりゃ

{793C2B29-5188-413C-8E53-EAF69094C496:01}


なかなかイケるじゃん


{0629A18F-EF72-436E-BD7F-1A2A29CC2E23:01}



と四コマ漫画みたいに言ってるかどうかは分かりませんですが
もっと食べたいよー!と催促してくれているみたいにニコニコ顔で一安心です♥︎



離乳食なんてまだまだと思っていましたが、本当にあっと言う間ですね。



来月には6ヶ月でハーフバースデーを迎えます。どんどん成長する息子を見る事が今の私の1番の幸せ時間。



息子の笑顔が最高のクリスマスプレゼント♥︎一生、忘れられないクリスマスになりました(o^^o)

ふなっしーカラー♥︎

$
0
0

今日は番組でも何度か共演している弁護士の大渕愛子先生に会いに行ってきました!




実は先生の弁護士事務所はクリニックの直ぐ近くなんです(o^^o)




歳も同じで、過去の失敗も色々悩んでいた事も同じだった大渕先生(^^;;


そんな先生のハッピーニュースは
私の事のように嬉しかった~♥︎



柔らかな笑顔の先生
凄く幸せそうでした(o^^o)


{DA4A97FF-A0AA-46E4-80C5-E84E5B18E2FF:01}



お祝いは私自身も頂いて重宝しているブランケットをチョイス!



よく見ると実はふなっしーカラーなんです(≧∇≦)


頂いた時は気がつかなかったのですが、使っていたら主人にふなっしーみたいだね、と指摘されたんです(笑)



これは大渕先生にピッタリですよね。
先生も喜んでくれてたし、飾ってあったふなっしーにも、もちろんマッチしていたので安心しました♥︎



歯が‼︎

$
0
0

最近、なんでもガジガジかじるのがブームな息子




おもちゃもガジガジ

{D9FDD492-519E-4ABA-A950-7BE371994D56:01}

ガジガジ


{7153E6EC-5746-42F3-B0B3-5C57CD2E8AD0:01}



もちろん私の手もガジガジしますが、いつもは歯茎だけで柔らかく



気持ちいい位なのに今日は何だかちくっとあたる感覚が!(◎_◎;)




もしや⁈
と思い見てみると下の前歯が2本
ちょこっと顔をだしてるじゃないですか(≧∇≦)



いやー
歯が生えてくるなんて本当に成長してるんだな~。



離乳食も始まったし、
授乳という濃厚な時間も少しずつへっていくのかな。



少し寂しい気もしますが
成長を感じられてとっても嬉しいです♥︎




明日も離乳食作り頑張ろう(o^^o)












お家ご飯

$
0
0

今夜は息子がすんなり寝てくれたので

主人とゆったり晩ご飯です♥︎


{83DFAE2F-1F67-4D03-B3FC-65A531CD5C96:01}


豆乳シチュー
クレソンサラダ
茄子と豚肉のパプリカソースのせ




少し早いですが息子は10倍粥をモリモリ食べてくれて、お腹の調子も今迄と変わりないので明日からお野菜を始めるつもりです(o^^o)



初野菜は人参にするつもり
今日のシチューのお野菜を作る過程でひとかけらぬいてます。



人参も美味しく食べてくれると嬉しいな~

初野菜

$
0
0

今日から離乳食に野菜をプラス

初野菜は人参にしました(o^^o)


{042412CA-3287-4317-87DF-E193139FE35B:01}



昨晩のシチュー作りの時に、味付け前に人参だけを取り出してあった物を裏ごしして



お湯で伸ばしてトロトロにしてます。
こんなんで、美味しいのかな(^_^;)



10倍粥は大好きな息子ですが
初人参はかなりビミョーな顔でした。



まぁ、今日は一口だけだからね。
明日はミルクで溶いてみようかな~

仕事納めと

$
0
0
今日のクリニック診療が私の仕事納め♥︎
今年は前半と後半で、お仕事の仕方が180度変化しました。



ほぼ休みなくスケジュールを埋めていたのが、今ではとても遠い昔のことのようです。



確かに働いている時間自体は短くなりましたが、集中度は増している気がしますし、
なんといっても時間の使い方が前よりも上手くなったような気がします。



短い時間でより効率的にできるか、
何度も頭のなかでシュミレーションして段取りを整えて、、




でも、やはり「前と全く同じ」とはいかないので、クリニックの先生方、スタッフ、事務所関係者など、周りの協力がとてもありがたく、大きな力となっています。



まだまだまだまだまだ
半人前以下で手探りではありますが(^_^;)
「働きながらの子育て」
来年も私らしく楽しみながら頑張っていこうと思います。




そしてもう一つ
今年いっぱいで息子の顔出しも終わりにしようと思います。


ブログを読んで頂いている皆さんには妊娠中から温かい言葉をかけてもらい



出産後は月齢が近いママさん達からのコメントやメッセージに、何度も助けられました。



息子が大きくなったら、産まれてからの約半年間の成長ブログを一緒に読み返えし、こんなに沢山の方に支えて貰ったんだよと教えてあげたいと思います。




とは言っても
顔以外は今迄通り、息子の成長は書いていこうと思いますので、これからもよろしくお願いします(o^^o)


{A8E02099-ACD2-4593-9152-9FDC57C7C9C1:01}





















レーザー!

$
0
0
昨日の仕事納めの後には自分の為の美容メンテナンス‼︎



妊娠、出産で薄っすらと出来てしまったシミをヤグレーザーでとってもらいました(o^^o)



照射後はこんな感じ


{337B40BD-1244-472C-8382-0446A00E7D37:01}

黒子と合わせて四ヶ所照射しています。
上に茶色テープを貼ってあり、少し大きく見えますが痛みはありません。



かさぶたができる迄、テープを貼っておく必要があるのでお休みの時に(^^;;



実はクリニックではこの時期のシミ取りレーザーの患者さんが増えるんです。




かさぶたが出来ればお化粧も大丈夫‼︎
シミ取りをしたいと思っている方には紫外線も弱く、お休みがあるこの時期がお勧めです(o^^o)









今夜は

$
0
0

大晦日の今夜は18時からテレビ朝日系から放送の「クイズサバイバー」に出演します(o^^o)



150人の芸能人の皆さんとご一緒したクイズ番組ですが、クイズ意外でも見所が沢山‼︎



放送前で詳しくは言えませんが、ハラハラドキドキさせてくれる事、間違いなしです。



紅白もいいけど、良かったら大晦日に笑い納めのために見て下さい∩^ω^∩




衣装はMax&Coさん

{CF6618AF-F865-4D61-B0AB-58AF6A97B47A:01}


ウエストから下の切り替えが
ラインを綺麗に見せてくれるワンピースです♥︎



ネックレスはAHKAHのリップモチーフキスマーク



{2F369DD3-ECDF-4302-B48F-9B50E6271102:01}



練りサンゴの赤が可愛いくてお買い取りしちゃいました(≧∇≦)

ありがとうございました!

$
0
0
大晦日の今晩は主人の実家でゆったり過ごしています。



{F0314537-350A-4645-BE6C-EA0D418D17FC:01}



家族が増えた今年
家の中で赤ちゃんの声がする事に幸せを感じます。



2014年は私にとって一生、忘れられない記念の年。



妊娠、出産はもちろん
それを経験できた事で、より多くの方の優しさにふれる事が出来き


そのお陰でひと回りもふた回りも成長できた1年でした。



来年は仕事と子育てに加えて、最近サボり気味だった妻業も頑張っていこうと思います(o^^o)




そして、この一年、ブログを読んで下さった読者の皆さん、コメントやメッセージを送ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。



また、息子の成長を見守ってくれた皆さん
にも心から感謝します。




今日で息子の顔写真は最後になりますが、それ以外は変わらず、育児についても載せるつもりですので、良かったら引き続きよろしくお願い申し上げます。





最後に♥︎

{ABAF722F-EDB5-4C8F-85D0-BDDC9CCAF9EE:01}



皆さん良いお年を(o^^o)

お正月

$
0
0

新年あけましておめでとうございます!



息子が4時に起きてしまい
少し早めの朝になりましたが
家族揃ってのお正月を過ごしています。





{AC4D7845-2D76-4DCC-AB47-1567C9369303:01}



主人と義父は朝シャン♪


{4ADC8B72-526C-4F63-B2C3-1071AFECE2B0:01}


私は形だけお屠蘇をいただきました。


{42332458-DE46-4552-96CB-82DF0A0C8E79:01}



ふと外を見るとなんと初雪‼︎


{CC658EF1-54B2-4D1B-ACCF-CCD68B012013:01}


なんでも、お正月に雪が降るのは縁起がいいそう。



2015年は幸先がいいみたいです♥︎


 


6ヶ月

$
0
0
今日で息子が産まれて6ヶ月がたちました。


あっと言う間の半年間。


腕の中で弱々しく泣いていた息子も
今では体重も3倍近くになり、鳴き声も男の子らしく立派になってきました。



色々な物にも興味がでてきたらしく
ベビージムでは人形や鏡を引っ張って、1人遊びの時間もぐっと長くなっています。




全然動かなく、寝ている姿に
本当に息をしてるのか心配になって何度も確かめたのが、ずっとずっと昔の事のようです。



大変な事も沢山あり、正直泣きたくなる時もあります。母親としての不甲斐なさに凹む時もあります。



でも、息子の笑顔を見るたび不思議とどこからかパワーが湧いてくるんですよね。




今朝も明け方の授乳の後、なかなか寝てくれず、睡魔と戦いながら抱っこでやっと寝かしつけ、そっとベッドに寝かせたら急に声を出して笑ったんです。



初夢に大好きな赤いボールの夢でも見たのかな?



その笑顔に眠気も吹っ飛び私まで笑ってしまいました。



息子のお陰で何気なく過ごしていた毎日が、とても新鮮です。



ありきたりの言葉になってしまいますが、私達家族のところに産まれてきてくれて本当にありがとう。


{B7EE5307-B338-4472-BA42-17C206DC8F47:01}



私をお母さんにしてくれてありがとう
これからも一緒に成長していこうね。





























お年玉

$
0
0
お正月といえばお年玉♥︎
いつしか貰う立場からあげる立場になってます。



姪っ子と甥っ子用にポチ袋を用意(o^^o)


{6977B3A1-0D48-4D49-B698-B3E5F13F72A0:01}



おばちゃん奮発しちゃうよ~



そして息子にも


{71B56F14-9489-4548-B2D3-69A4480E373B:01}


しっかり受け取り離さない‼︎
これは将来有望かな(o^^o)

Viewing all 5450 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>