昨夜といっても日付けが変わった直ぐあたり
ミルクを飲ませようと娘を抱っこしたら、身体が熱い事に気がつきました。
直ぐに熱を測ると38.1℃
ミルクはいつも通り完飲しましたが、咳で少し吐き戻したりと苦しそう。
抱っこでトントンしたら安心したのか直ぐに入眠したのですが、やはり咳で何度も起きてしまうので明け方まで抱っこ
気がついたら私も抱っこの体勢で寝落ちしていました。
ただ、幸いな事に朝には平熱になり
娘もいつもと変わらず元気で食欲もあり安心しています。
あまりいい事ではないかもしれませんが、夜中の発熱も以前のようにびっくりしなくなり、冷静に対応できるようになってきました。
ただ、苦しそうな娘の姿をみるのはやはり辛いですが、、
季節の変わり目
大人でも体調を崩しやすいので
子供はさらに気をつけてみてあげなくてはと痛感しています。
スヤスヤ朝寝している娘をみながら
どうかもう発熱しませんようにと祈るばかりです。