兄妹ができた⁉︎
お尻にアレがない?!
胃の不調
PR: 地域みんなで暴走族をなくそう-政府広報
ママの勘の大切さ
同じママだし、音楽も好きで時々、読ませて頂いている
歌手のMINMIさんのブログにとても素晴らしい記事がありました。
ママの勘
本当にこれに勝る物はないと私も思います。
確かに私たち医師は病気に対する知識を持って
日々、患者さんを診察させてもらいます。
でも、やっぱりママの何かおかしい?
いつもと違う!という言葉には負けるところがあるんですよね。
ちろん、そのためには私たち母親も
どう違うのか、いつもはどうなのか
しっかりと伝える必要がありますし
健診などには必ずいき
かかりつけのお医者さんをもつ事もとても大切な事です。
ただ、小児科を研修で回った時も
どんな名医でも
やっぱり母親にはかなわない
だから母親の「何かおかしい」には注意して耳を傾けなければいけない
そう指導医の先生がおっしゃっていたんです。
それくらい大切な「ママの勘」
それを再認識させてくれたMINMIさんに感謝とともに
MINMIさんの息子さんの体調が早く回復されますように
心から祈っています。
MINMIさんのブログ
「ママの勘」
祝!3年目突入
悪夢のような朝
今朝は主人の辛そうな声で目が覚めました。
お騒がせしてすみません。
1日早い父の日
久しぶりのお裁縫
息子と一緒に朝ジュース❤︎
今朝は息子のう◯ちでお目覚め‼︎
ありがとうございました。
思った以上の反響で
生産が追いつかない状態が続き
皆様にはご迷惑をおかけしていますが
7月を目処にすべての商品がそろう予定です。
息子のためにこだわって開発したメディスキンベビーが
沢山の方に使って頂いている事、そして多くの方から
すごく良かったです!という言葉を頂けて本当に嬉しく
心から感謝しています。
皆様からのご意見も取り入れつつ
真摯に商品開発をしていきますので
これからもメディスキンベビーをよろしくお願いします。
主人からの動画
PR: 「子どもの人権110番」にそうだんしてね!-政府広報
ありがたい番組
現実逃避中
慰霊の日
その半数以上が女性や幼い子供達を含む一般の県民でした。
そして運命を変えてしまった戦争。
いったいどんな意味があったのでしょうか?
今年は戦後70年の節目の年です。私達の大切な家族が命をかけて守りたかった物はなんなのか
息子と同じく離乳食⁈
切りすぎた(^^;;
久しぶりに私服コーディネート❤︎
白いごはんは苦手⁈
離乳食についてのコメントに