Quantcast
Channel: 友利新 オフィシャルブログ 友利新のビューティー診察室 Powered by Ameba
Viewing all 5450 articles
Browse latest View live

発熱‼︎

$
0
0

私と主人のただならぬ⁉︎雰囲気を感じとったのか

息子が朝からなんだか元気がない。



身体も熱く
まさかと思い熱を測ってみたら、、



38.5度‼︎‼︎



いつもは朝ごはんの後は
お母さんといっしょを見ながらハイテンションなのに(´・д・)



{FF295D14-626C-4EAF-8016-F8F267DC48BC:01}


お気に入りのおもちゃを握りしめたまま
元気がありません。



とりあえず、近くの小児科へ受診してきます。













金髪イクメン

$
0
0

診察の結果

喉や鼻の症状がほとんどなく
発熱の割には元気なので多分、突発性発疹ではないかとの事でした。



とは、言っても解熱後に発疹が出なくては確定診断にはならないのですが、、



とりあえず解熱のために座薬を貰い帰宅しました。



熱の割には確かにぐずりもせず
だんだん元気になってきたので
一応、ひとまず安心



ただ、今日はクリニックでの診察日
いつものようにクリニックの保育園に連れて行く予定でしたが、そうもいかず
私はクリニックをお休みするわけにはいかないし



急な事にあたふたしていたら
主人が一言、僕がみてるから大丈夫だよと



息子の体調を考えると
本来なら母親が近くにいなくてはいけない事も
勿論わかっているのですが



患者さんやクリニックのスタッフに迷惑んかけるわけにもいかず



かなり迷いましたが主人にお願いする事にしました。



お昼
おやつ
お水
アクアライト
などなど必要な物は準備して。



クリニック出勤後も心配でしたが
主人から
昼食後は寝ちゃったから~


{6041A164-2D4E-4DE7-B8ED-C684DEB6B702:01}


と写真が送られてきました‼︎


息子のスヤスヤ寝ている写真をみたら少し気持ちが楽に。



きっとこれからも
私が働いているいじょう
こんな事は沢山あるんだと思います。


そんな時にこうして協力して子育てしてくれる
主人の存在の大きさを改めて実感しました。




金髪くらいでイラついてごめん。





息子の体調も良くなってきているみたいなのですが、今日はクリニックも早めにあがらせてもらい帰宅しようと思います。








一安心❤︎

$
0
0

お陰様で息子の発熱も今朝は治り

平熱に戻りました(o^^o)


昨晩は流石に少しぐずったりはしていましたが
今日は久しぶりに高速ハイハイも見せてくれ



得意のいたずらも披露(^^;;
☝︎についてはまたブログに書きますね。



ただ、解熱後も今のところ発疹はなく
突発ではなかったのか、、、
まぁ、何はともあれ息子が元気になって
本当に一安心です❤︎



今日は大事をとって、自宅でゆっくりしようとおもいます。





先週なぜか生協さんで3パックも頼んでしまった冷凍カボチャ(-_-;)


冷凍庫がパツパツなので
それをアレンジして息子用にかぼちゃクッキーを!




フードプロセッサーで冷凍カボチャとお豆腐をまぜ硬さを見ながらミルクをたします。

{FE858B86-240E-4BAF-8A92-0E0405965001:01}



少しタネがゆるめだったのでラップで形を整え
冷蔵庫へ


{A2B32ED7-FA22-4A1A-99B1-BCE5A02864FC:01}


少し固まったら
包丁で適当にカットして

{25A3AA5E-58F6-4AA6-A302-0A3F0A1E39CE:01}


後はオーブンで焼くだけ❤︎

{A43843FC-373A-4832-89BB-306298DF9B33:01}


{8DB4C59A-7870-4E5A-8A8E-DD068CC50A9F:01}



だんだんいい匂いがしてきた⤴︎
息子も喜んでくれるかな(o^^o)

不機嫌病こと突発性発疹でした(^^;;

$
0
0

お昼寝から起きて

汗をかいていたので着替えさせようとしたら
背中やお腹に小さなポツポツが!



やはり突発性発疹でした。



別名「不機嫌病」ともいわれる突発性発疹。
発熱中は比較的に元気ですが、熱が下がり発疹がでたら急に不機嫌になる事が多いのですが



まさに小児科の講義で習った通り‼︎
朝とは全く別人のようにぐずぐす不機嫌モード全開です(-_-;)


{07920461-A7A6-4836-AF20-A3D54048BE92:01}

{4379EF9C-7B6E-42C9-94F6-A0459D2AF381:01}



うーん困った(-_-;)





因みに突発性発疹の発疹は血管が拡張しているために赤く見えるだけで、
通常の発疹とは違い痒みなどはありませんし、跡に残る事もありません。



不機嫌さと発疹はあまり関係ないようで
何故、赤ちゃんが不機嫌になるかは分かってないんです(^^;;



これも成長の一過程。
今日は不機嫌病の息子とじっくり向き合おうとおもいます。

完全に寝不足です(*_*)

$
0
0

不機嫌病継続の息子

昼間のぐずぐすも大変ですが
昨晩の愚図りは久しぶりに凄かったです(*_*)



基本的にはリズム付けが出来ているので
(☝については以前のブログをみてくださいね)
食事の時間や朝昼寝、夜のねんねの時間も
ほぼ変わらなく



昨晩も20時にベッドに入っていつも通りすんなり寝てくれたのですが、、、



そこから2~3時間おきに目を覚まし
わーわーわー‼︎


お水を飲ませたり
背中トントンするとまた寝てくれるのですが
2時間くらいするとまた!
まるでタイマーがあるような感じでした。



恐るべき不機嫌病(ーー;)



コメントには1週間くらい続きました
というのもあり少し不安になりました。



まぁ、仕方ない。
1番辛いのは息子ですからね。





話は全く変わりますが(^^;;
ブログにもみました!とコメントがありましたが
現在発売中のドールバナナのPRをお手伝いさせて貰ってます。





{377CC9EC-1D7D-40B0-8EDA-2646CA9131C0:01}



バナナは栄養満点で食べやすいので、
離乳食のためにも私自身の朝食のためにも
常にストックしてあるんです。



私自身バナナを買うのが少し気恥ずかしいのですが(^^;;
皆さんもスーパーなどで見つけたら手にとって見てくださいね。






実家の味あぶら味噌!

$
0
0

沖縄の郷土料理、あぶら味噌(アンダンスー)。
子供から大人まで大好きな、お母さんの味です。


昨日、姉の手作りあぶら味噌がタッパーいっぱいに届きましたヽ(≧▽≦)ノ



あぶら味噌といっても
豚肉を脂がでるまでしっかり煮るので
脂肪分は少なめ、さっぱりした仕上がりです。



もろきゅうのようにして、お酒のおつまみにもオススメですし
スティク野菜につければヘルシー❤︎


{1503A42A-FE4D-4145-BD83-CF8506FD7D74:01}



本当は1番美味しいのは炊きたてのご飯にのせて、豚脂がじわ~っと溶けた頃合いに頬張るのなんですが(^^;;


夜はぐっとがまん~


明日の朝の炊き立てご飯を楽しみにします!

小さくても 男の子

$
0
0

今日は息子と出勤(o^^o)



{A3932477-D0DC-4E7A-AAD8-ED6A27B4E5B2:01}



突発性発疹は熱が下がり発疹がでたら、他の人への感染リスクが少なくなるため
保育園などの集団生活の場には行っても問題ないんです。



久しぶりの保育園だし
まだ不機嫌病が完治してないので、少し心配だったのですが、



先生の顔を見るなりニッコニコ⤴︎
アレ?不機嫌病も治ったの?



ただ単に若くて可愛い先生に会えたからなのかw
息子、小さくても男の子です(^^;;






ハリセンボン箕輪さんの前歯‼︎そして発売店決定❤︎

$
0
0

番組宣伝などで見た方もいると思いますが


以前のブログでも書いた「私の何がイケないの?」の衝撃の収録とは



ハリセンボン箕輪さんが黒くなっていた前歯を
白くするという収録でした!



箕輪さんがスタジオにいらした時もドキドキしていましたが、
ニコっと笑顔になった時にはまさに衝撃‼︎
本当に本当素敵になっていました❤︎❤︎❤︎



本人もお話しされてましたが
前歯が生まれ変わった箕輪さんは表情も明るくなり
いつも以上に笑顔になっていらっしゃいました(*^o^*)




生まれ変わった箕輪さんと❤︎

{BEE44A2E-66DE-49DA-8981-A93B6CFB898F:01}


笑顔の箕輪さんは
是非、今夜の何イケで見てくださいねp(^-^)q
本当に素敵ですよ~♡





そして、メディスキンベビーが
6月中旬~下旬よりDADWAY全店で取り扱って頂く事になりました(o^^o)




詳しい発売時期については
決定次第ブログと公式ウェブサイトでお知らせしますね❤︎


商品を試してみたい!
と思っている方は是非、店舗に足を運んでみてください。


また、そのタイミングで欠品が続いている
ローションとバームのWEB販売も再開するつもりです。



ご予約されている方も多く
ご迷惑をおかけして大変申し訳ないのですが
もう少しお待ちください。
よろしくおねがいします!


メディスキンベビー
http://www.mediskin.jp/





赤ちゃんあるある 引き出し編

$
0
0


不機嫌病も少し落ち着いてきた息子
たまに床につっぷして、わーわーしていますが(^^;;



{E7021CCF-F01F-456B-A402-0FE37866C0AF:01}


週末の愚図りに比べたらかなりよくなってます。


元気になったらでてきたのが
息子の大好きないたずら。


今回のいたずらもすべてのママがが遭遇するであろう赤ちゃんあるあるで、引き出しです(^^;;




最初は中のものを、つまんで出すくらいでしたが、最後は、引き出しごとエイヤーっ!


ついでに息子も転んで、その上に引き出しが落ちて大泣きしたり。


それでもめげずに、引き出しに立ち向かう息子。


爪先立ちになって引き出しから、ミルクのスティックを出して、ママミルク作って~と、訴える姿はなんだか笑えます。


{A8998199-4FEF-4440-814E-2487FD8BA65C:01}



とはいえ、大事故が起こる前になんとかしようと、多目的ストッパーをつけてみました。


{9339125A-C6A2-46CF-B446-BF8AB7A7D7A2:01}




息子の1番のブームだった引き出し。
どうやっても開かないことを悟ると、この世が終わったかの様な実にせつない表情に。

{9BFCE296-41E5-4068-B383-68989A44CC3D:01}


息子よ
世の中には思い通りにならない事もあるんだよ
なんて言いながら
効果てきめんに一安心です❤︎

離乳食 そうめんチャンプルー!

$
0
0

今夜の離乳食はお素麺にチャレンジ!

沖縄のソールフードそうめんチャンプルーにしてみました(o^^o)

{32A58ABD-1D4F-492C-8120-1F9B09408126:01}




薄切りの豚肉とピーマン、人参、椎茸を炒めて
茹でたお素麺を入れベビー用の野菜スープとお醤油をちょっといれてもう一度、炒めます。


{72BB5D37-EFC2-47B4-9FE9-E3DE6EDE7AA4:01}



野菜スープをチョこっと入れているので
食べやすいみたい(o^^o)


いつもの里芋ボールには
ツナといんげん、ひじきとチーズを入れてみました❤︎

{66980E13-9586-48A6-97DD-A40F308622AC:01}



麺好きの息子にも大好評
今度は沖縄そばも挑戦してみようっと(*´艸`)

パンの耳の再利用

$
0
0

パ息子はパンが大好物



最近では、パンの袋を開けただけで、匂いをかぎつけ、高速ハイハイで突進してきます。
 

外でわーわー言った時は、フランスパンを渡せば、確実に黙ります(笑)



至福の表情で、じっくり、よだれでふやかして、味わいながら食べ



時々、その大事なよだれパンを、私に「ママも良ければ食べなよ」と言っているかのように、口から出して渡してくれるのですが、、、


ありがたく一回受け取って、また、お返ししています(笑)


さて、余ったパンの端っこやサンドイッチの残骸の耳は、包丁でサイコロ大に切って、
溶き卵と豆乳をビニール袋に入れてシェイクして、
フレンチトーストにします。私はさっぱりした仕上がりがいいので、
バターではなくオリーブオイルで焼きます。ちなみに息子も大好物です。


{4C0687BE-21B9-4243-BA40-DB9F7BF16BC7:01}





主人用には、チーズやハムなどを入れて、クロックムッシュ風に。



{FBC19E35-1C4B-4214-AEF2-6E441CFF9F52:01}





簡単なので、主人も自分で作ったりしています(^^)


パンの耳再利用おすすめです❤︎

西川先生と吉田アナ❤︎

$
0
0

少し前になりますが

西川先生とTBS吉田アナとプチ西川会❤︎


{C0E21C22-FDC0-4EA5-A53A-5C7920EFDA8C:01}



良く西川先生とは本当はどうなんですか?
と聞かれますが実は仲良し❤︎



営業妨害よ!
と言われかもしれませんが(^^;;
優しくて頼りのある素敵な女性なんです。



今度は先生の家でホームパーティーしましょうよ!と提案しているので、実現するのが今から楽しみ



先生待ってますよ~





パパと息子で歯ブラシ❤︎

$
0
0

最近の息子のブームは歯ブラシ(o^^o)




主人の真似をしながら
ブラッシングというよりはカミカミしてるだけのような気もしますが(^^;;



{AE7AEFDE-60E3-4AC0-9E28-E1FA78364ACB:01}




ちなみに今は右のリング状の歯ブラシを持たせ
左で私が仕上げをしている感じです。




{E1A19A7F-CB75-4DBD-A95A-43C15D1F041C:01}



リング状の歯ブラシは持ちやすそうだし
危なくないのでオススメですよ(o^^o)

離乳食 豆乳かぼちゃ丼

$
0
0
先週なぜか沢山頼んでしまった冷凍かぼちゃ
クッキーを作ったり、お味噌汁にいれたり
色々使っていますがなかなか無くなりません(^^;;



冷凍庫のスペース確保のために
今夜もかぼちゃを使ったメニュー



冷凍かぼちゃを潰しながら豆乳でのばし
そこに茹でたブロッコリー、椎茸、エビを投入


{0A6DC8B4-6370-43E1-A496-C70DD3B74416:01}



これをご飯にかけて出来上がり❤︎


{FA9D78E8-CA65-414C-ACB5-8035BA1F3055:01}



{782F4500-D84B-490F-9774-FE8B9F77B919:01}



味はかぼちゃの甘みとエビの旨味のみですが
息子には大好評でした*\(^o^)/*



副菜はおから
お豆腐屋さんで出来立てをみつけたので
そこに茹でた茄子、ズッキーニと人参と椎茸、ツナをいれてます。


{6102912B-7AF0-40F0-8C8B-0902F06C2659:01}



因みにコメントにどれくらい食べてますか?
というのがありました。





{52759BE8-6DDE-4CFE-B0CA-0119233FB508:01}



{E7E61342-CB20-4D4A-95B6-D71D8EDFAA1C:01}


今夜はちょい残しでお皿の重さをぬいて77gでした。



プレスクール面接の結果

$
0
0

プレスクールの面接の前日に、うっかり金髪にしてしまった主人。


してしまったのはしょうがないので、当日は、無心で臨みました。


いつもの時間に起床し、主人が息子を朝風呂に入れ、ローションを塗るいつものスキンケアタイム。



息子は物珍しい金髪を引っ張って、キャッキャと遊んでいました。



そして、主人はスーツに着替え、私もこの日のために用意していたダークなワンピースに着替えよようとしましたが


ふと、隣に金髪の人が座っていたら、このワンピースも意味ないんじゃない?と思ってしまいました(´д`)




出かける前に、主人が、

「よし。ゲラゲラタイムだ!」と。


息子をこちょこちょして、
私たち親も一緒に笑うというたわいもない遊びなのですが、少し緊張もほぐれ、
家をあとにしました。



プレスクールなので、特に形式ばった面接ではないのですが、子供の教育方針についてのやりとりで、主人はちゃんと用意していた様で。



「まず獣身(じゅうしん)をなしてのちに人心を養え」


と、福沢諭吉先生の、体をしっかり鍛えてから勉強をしなさい、
という言葉を引用して息子とのあり方を説明してくれました。


金髪のくせにやるな(笑)



結果、無事プレスクールに通うことになり、
本当に一安心❤︎





少し気が早いですが(*´艸`)

{826CCC97-BE03-4C46-A238-3869CE1D03B1:01}






育児にとても協力的で、熱心な主人。
だんだん見慣れてきたし⁈
息子も楽しそうだし
金髪もよしとする事にしようと思います(^^;;


久しぶりの麻紀ちゃん❤︎

$
0
0

今日はクリニックに田丸麻紀ちゃんが来てくれました*\(^o^)/*



{8EFBDD82-D28E-4A2C-8237-4FE4D078F046:01}


メールやLINEのやりとりはしょっちゅうですが
会うのは久しぶり❤︎



育児の事
特に離乳食の話はかなり盛り上がり
とてもためになる時間でした(o^^o)



息子にも会ってくれたし
早く麻紀ちゃんベビーと一緒に遊ばせたいな~




そんな今日はもちろん息子と出勤

{DEF48BE7-4A5D-40A1-936E-3FE4D3BFD051:01}


パンツとカーディガンが何気にリングコーディネートでした(o^^o)

メディスキンベビー店舗発売日決定しました!

$
0
0

メディスキンベビーの店舗発売日が決定しました(o^^o)

6月20日よりDADWAY全店舗に
ローション、バーム、ソープのフルラインナップで販売が開始されます!

DADWAY店舗情報
http://www.dadway.com/shops/


発売に際してはご要望が多かったテスターも用意しておりますので
気にはなっていたけど、現物を試してみたい方は
是非、お近くの店舗に足を運んでみてください。


そしてもう一つ、六本木ヒルズウエストーォーク4階の
サプリメントショップ イムダインさんでも
フルラインナップ導入が決まりました。

http://www.immudyne.co.jp/



イムダインさんはサプリメントショップ
なぜメビー用品を?
と思われる方も多いと思いますが
実はイムダインさんはメディスキンベビーのキー成分である
ビデンスピローサのサプリを扱うお店なんです。


ビデンスピローサは宮古島に自生するハーブで
近年、その高い抗アレルギー作用や抗炎症作用で注目されているのです。


私がビデンスの良さを知ったのは
抗アレルギー作用が高く、花粉症対策のお茶やサプリの開発を
しているというのを聞いてから。


私は花粉症などのアレルギーはありませんが
そこからビデンスに興味を持ったところ


肌の大敵である炎症を抑える効果も高いと知り
まずは大人用の化粧品に配合したんです。
それが愛用しているデルマノイエル


デルマノイエルに入っているビデンスの抗炎症作用のおかげで
妊娠出産中の不安定なお肌も乗り越える事が出来
産後のシミなどに悩まされる事はありませんでした。


そこから、ベビーのスキンケアにも安心で効果の高い
ビデンスを配合しようと思ったのです。



こちらはビデンスが配合のお茶

{D8B871A1-4F8C-4723-A676-A7BFDFE42A95:01}

夏はこうして水出しにして飲んでます(^∇^)

そして売り切れが続いて
大変ご迷惑をおかけしていますが、
店舗販売に伴ってweb販売も再開しますので
よかったらwebもチェックしてみてください♥︎


多くの皆様にメディスキンベビーが愛される存在になりますように!

息子のおもちゃ

$
0
0

もう直ぐ一歳になるので
お世話になったオモチャを整理する事に。


するといつの間にか手に取らなくなったモノがいっぱい。

{201C9F03-2174-444C-B8C9-1D6680795852:01}



はじめて自分の手に気づいた、ガラガラ。
太鼓の音にビックリして大泣きした、クマさん。
付属の鏡で自分の顔をしげしげと見ていた、布の絵本。



まだ、一年経っていない出来事だけど、
息子の成長を走馬灯のように思い出します。




頂きものも多いので、頂戴した方の気持ちも、詰まっていて。
改めて、感謝の気持ちで一杯です。




その中でも息子が一番遊んだオモチャは
コンビの「コップがさね」と

{13837597-95EF-4759-8872-AA02227A9C0F:01}


フィッシャープライスの「ゆらりんタワー」。

{B385ADE8-447D-4FCD-9583-AC60969AAEE2:01}




どちらも、重ねたり並べたり、知育玩具の定番ですね。


うちの息子は、、、

「ぶん投げる」
「台から落として散らかす」
「頭にのせる」

特に頭に乗せるは今だにブームです(^^;;



{3A6DA2EE-427C-400F-A04E-02A102CB024D:01}



アマゾンのレビューにはあまりのってない
不思議な遊びに、今更ながら心配になって来ました(^_^;)



皆さん、この中に持っていたり、使っていたモノはありますか?

離乳食 パパとママと一緒のお豆パスタ

$
0
0

離乳食も進んできた息子(o^^o)

大分、私達と同じ物を食べられるようになってきました!



今日はパスタ❤︎


ブロッコリー
マッシュルーム
カラーピーマン
を細かく切り

{5CA301AA-AED2-4165-BDBB-CE1E614F49D3:01}


ツナと一緒に炒め
茹でたパスタを入れたら出来上がりです∩^ω^∩


{414FBFD8-F003-4516-8CC8-5B587385DFE9:01}



{4C7A027A-BE16-49AA-9132-99B7B3BD9256:01}


麺好きの息子にも大好評❤︎


{62E8C771-240B-4042-A5D7-FB44369F7C3D:01}


ちゅるん⤴︎と上手に食べてくれました(o^^o)



実はこのパスタ
大豆から出来ているソイパスタなんです!


{53141535-8805-4229-9352-375F27BCF4F0:01}



私の低糖質生活の為に買ったパスタですが
普通のパスタよりモチモチで
まるで手打ちパスタのような食感‼︎


具材とも絡まりやすく離乳食にはもってこいという嬉しい発見でした*\(^o^)/*



因みに大人はこんな感じ


{0BC2CA86-C1D9-42C6-961D-F2A0C7055E60:01}


美味しくて
ヘルシーで息子にも好評❤︎
良いこと尽くめのパスタです∩^ω^∩








金髪イクメンの変貌

$
0
0

金髪イクメンに認定した主人の最近の楽しみは

息子と一緒にお風呂に入る事



最初はおっかなびっくりでしたが
今では手慣れたもんです(o^^o)


出産まえに
子供が産まれたら
お風呂にもおもちゃがある生活になるのかな~
と私が話すと



僕は子供がいてもスタイリッシュにいたい
なんて言っていたのが嘘みたい(*´艸`)



現在の我が家のバスルームはこんな感じ


{61E89910-4B90-4542-BD3D-0360492B4CC9:01}

{9BCD1D9C-B4AE-44A1-BD27-509FD7C2DDDA:01}


カラーボールに
シャボン玉
☝︎もちろん主人が買ってきました(笑)


スタイリッシュとは程遠いけど
私は今の方が好きだし
主人も満更でもなさそう


人間変われば変わるものです。

Viewing all 5450 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>