Quantcast
Channel: 友利新 オフィシャルブログ 友利新のビューティー診察室 Powered by Ameba
Viewing all 5450 articles
Browse latest View live

食欲の秋

$
0
0
今夜の夕飯は子ども達も大好きなアジフライ




息子はもちろん
最近では娘も大きなこの一枚をペロリ⤴︎



今日なんてこの後にデザートのブドウまでリクエストされました(^^;;



食欲の秋
しっかり食べて大きくなってね❤︎


明日で

$
0
0
足の指を骨折してから明日で3週間
全治6週間と言われたのでやっと折り返し地点です。



とはいえ、まだ靴を履くと痛いのでUGGのスリッパのまま過ごしています。



見た目は温かいのですが、流石にだんだん素足だと寒くなってきたので今日からタイツデビューしました。






モコモコスリッパにタイツ、、、



微妙なのはわかっていますが、背に腹はかえられず後3週間はこのままいこうと思います。



張り切って買ったブーツ
いつはけるのやら(´д`)



本格的に寒くなる前にはなんとか完治して欲しいです。



甘辛大好き❤︎

$
0
0
今夜は私も好きな蓮根のはさみ揚げならぬ甘辛 焼き


ネギと生姜を加えた鶏ひき肉を蓮根に挟み
両面がしっかり熱が入るまで焼いた後に甘辛ダレに絡ませて出来上がりです(^^)






甘辛大好きなのは子ども達にも遺伝したようで、今夜もしっかりおかわりしてくれました。



付け合わせは昨日と同じ、青梗菜とホタテ缶の炒め物と千切りキャベツです!





やっぱりこれなんだよな^^;

$
0
0
今朝も子ども達を送り出し
お仕事の前に英会話のレッスンへ


週に一度だけですが
なんとか細々と続けています。


テキストを使うのではなく
ネイティブの方が話すナチュラルな英語が身につくように、先生とのフリートークスタイル



とはいえ、自宅でも復習できるように
ノートに書くのですが、スペルが間違っていたりとまぁ散々。


あんなに受験勉強したのに、すっかり忘れている自分が悲しくなってしまいます。






先生が帰った後に今日のポイントをあれこれ思い出しながら一息






素敵なボールペンをプレゼントしてもらったりするのですが、クリニックで製薬会社さんから頂くこの三色ボールペンが使いやすくて。



クリニック以外だと恥ずかしいのですが、やっぱりこれが一番なんだよなー








お助けのりアート

$
0
0
今夜は鯖の味噌煮ならぬ鯖の照り焼き!
今日も甘辛なお味です。




ご飯にはハロウィンがちかいのでのりアートのかぼちゃ🎃


やっつけ感満載ですが(^_^;)
子ども達は意外にも喜んでくれたので、ハロウィン迄は毎日のりアートに助けて貰おうと思います❤︎



夜なべ

$
0
0
昨夜、子ども達が寝た後に急に思いつきこそこそと夜なべ開始



ハロウィン用のカボチャをナイフでくり抜き





カボチャランタンを作りました!







空気穴が小さいと直ぐにロウソクの炎が消えてしまうので、少しずつ大きくしたりして



地味ですが見た目以上に大変でした、、



子ども達が起きてきて見つけてくれるかと思いきや、朝のバタバタでスルー



自己満足ですが私的には凄く頑張ったので、夜には気づいてくれ、喜んでくれるのを期待してます(^_^;)





久しぶりに

$
0
0
昨日は久しぶりに仲良しランチ





麻紀ちゃんと六夏、そしてQちゃん❤︎



少し時間が経ってしまいましたが
麻紀ちゃんの出産とお誕生日のお祝いをする事ができました^_^



独身時代から仲良しの3人が
全員二児の母になって



相変わらず話していたら時間があっという間に過ぎてしまうけど、中身は恋愛や仕事の事から家族、特に子ども達についてになっていて



立場や状況は変わったけど
気持ちは変わらない友達との時間は本当にかけがえのないものです。






終始ニコニコで見てるだけでこちらも笑顔になるQちゃん



癒しの時間を過ごす事ができました!

鉄板メニュー❤︎

$
0
0
今夜は子ども達が大好きな唐揚げ❤️




ご飯も卵チャーハンにしての鉄板メニューです!


子ども達だけでなく主人にも大好評
珍しくビールが進んでいました❤︎


”最後の沐浴”

$
0
0
先日、お家に遊びに行った大渕先生


娘のみぃちゃんの沐浴にメディスキンベビーを使ってくれているそう❤︎


一ヶ月健診でもお肌が綺麗だけど褒められたようで、本当に嬉しいです。



それにしても、会ったのが2週間前なのに大きくなって更に女の子らしくなっているみぃちゃん



また、逢いにいきたいな〜❤︎



参考にしてるレシピ本

$
0
0
今夜は辛くない麻婆豆腐!





以前も紹介しましたが、麻婆豆腐のレシピはこちら





新渡戸文化こども園の凄い給食を参考にして、自分なりに調味料を調整しています。



唐揚げやお魚料理も基本このレシピをアレンジする事が多く、付箋や書き込みを色々しているんです。



子ども達にも大好評のレシピばかりなのでかなりオススメです^_^

お揃い❤︎

$
0
0
気持ちいい秋晴れの日曜日
子ども達に急かされ朝から近くの公園へ


落ち葉を拾ったり




可愛いワンちゃんをお散歩させて貰ったり





2人で何やら相談して遊んでいるのを見て
子どもの成長って本当に早いなぁと実感していました。


ちなみに今日はお揃いのトレーナー





男女お揃いってなかなかないので気に入っています!




ランチは前から気になっていたハンバーガー屋さんへ^_^






久しぶりのハンバーガーはやっぱり美味しかった❤︎



お昼から大満足な日曜日です。

謎⁈

$
0
0
今朝、いつも通り朝食を作ろうと野菜室をあけたらびっくり‼️





LEGOの人形が沢山、入ってました。



息子が昨夜、LEGOがないー!と探してしたので犯人は娘だな(^^;;



冷んやり冷たいLEGO
娘はなにがしたかったんだろう、、



撮影なのにー

$
0
0
先日、子ども達と遊んでいたら娘にふざけて私の顔を引っ掻かれてしまったんです(>_<)



ヒリヒリ痛いのはもちろん
赤くてうっすら血も!







あちゃー
今週は大切な撮影があるのに、、


とりあえず、応急処置として止血をして
跡にならないようにと考え
以前コスメアカデミアで手の傷が治った事を思い出して朝晩のローションとエッセンスはもちろん2日続けてシートパックまでしたところ



またまたびっくり⤴︎



3日目の今日はメイクさんにも気づかれないくらいになりました。



もちろん、撮影の前もコスメアカデミアのシートパック





傷が治ったこともですが、肌の調子が良いことも褒められました!



やはり脂肪幹細胞培養エキスの肌再生効果は本物だなと実感


ただ、医師の管理の元大学病院の研究から生まれたコスメアカデミアは培養技術も管理もしっかりしていますが、残念ながら脂肪幹細胞培養エキスといってもピンキリで、、



中にはえ?っとおもう製品もあったり。


再生治療とか幹細胞というとなんとなくいい!というイメージだけが先行してしまい、その中からしっかりとした製品や情報を選択していくのは本当に難しいですよね。



私自身も脂肪幹細胞の研究開発をしていて、そこに大きなジレンマを感じる事が多いです。



私は医師なのでしっかりと研究をして、学会でその成果を発表して皆さんにお知らせするつもりです。



学生時代は研究はどちらかというと苦手でしたが、自分の肌にも関係するとなると俄然やる気が湧いています!












お仕事始めました?

$
0
0
昨日のブログでも娘のイタズラを書きましたが
最近、色々と面白い事をしてくれます。


特にごっこ遊びが大好きでLEGOであれこれ作り、私や主人の真似をしています。




先日もLEGOをあれこれ組み立て












はい!はい!そですね、はーい!お仕事です!
まっててね!と




パソコンを打つ仕草や携帯で話す話し方など、本当に私そっくりw



娘なりにしっかり観察してるんですね(^^;;



いきなりびっくりするような事を言ったりするので、家での言動に気をつけなくてはです。








毒リンゴ!

$
0
0
今日はハロウィン🎃
子ども達も仮装をしてお菓子を貰いにいきます。


娘にはやっぱりプリンセス!
と思い白雪姫のコスチュームをゲット


着せて、小道具のりんごも渡したのですが



あ!!!!





食べた!






息子はそれを見て
毒リンゴ食べちゃダメー!と大号泣



花よりだんごの娘と
おとぎ話に忠実な息子



なんともドタバタなハロウィンになってます(^^;;

家族旅行

$
0
0
今日から家族で熊本へ!





熊本では息子の夢を叶えに行きます^_^



先ずは熊本阿蘇空港でくまモンと❤︎






さあ、思い切り楽しんできます⤴︎



息子の夢第一弾

$
0
0
今回の家族旅行のテーマは息子の夢を叶えるという事


先ず第一弾は大好きなヘリコプターに乗る!





東京からハロウィンできたSWATのコスチューム持参でいざフライト




パイロットさんのご意向でなんと操縦席の隣に乗る事ができました。




飛び立ち、阿蘇のカルデラを一望
息子は終始大興奮だったようです!



着陸してからはこの笑顔^_^





最後はパイロットさんに敬礼






第一弾の夢は無事に叶えてあげる事ができました!



明日の第二弾も楽しみです❤︎

息子の夢!第二弾

$
0
0
ヘリコプターに乗るのともう一つ
息子が乗りたかったのが絵本でみた気球



という事で今日は気球に乗るために気流が安定している早朝に行ってきました!





大きな気球を目の当たりにして、少し怯んでしまう息子




ふわふわ上昇していくのと
度々なるごー!っという音に娘は泣いてしまいましたが、息子は外の景色に釘付けでした。






実は高いところが得意ではない私は
子ども達の手前、顔はニコニコしていましたが、内心はかなり怖かったです(^_^;)





それでも朝日に照らされる雄大な阿蘇の山々は本当に素晴らしかったです。





気球に乗るだけでなく
気球を片付ける最後まで見学することが出来、子ども達にとっても貴重な体験をさせてもらうことができました!

素敵なお宿

$
0
0
今回は阿蘇にある「いちの川」というお宿に宿泊しました。





森林の中にある素敵なお宿




部屋からは一面緑と直ぐ側を流れる小川のせせらぎが聞こえます。





お庭では山いちごを見つけたり





お食事処もお座敷だったり






近くに子ども達が楽しめる動物園があったりと
(こちらはまた詳しく書きますね)
子ども連れには最高のお宿でした!





結婚記念日

$
0
0
今日は5回目の結婚記念日です。




主人と結婚して家族になれた事は私の人生で一番のギフトだと思っています。



主人を一言で表すなら、いつも冷静で的確で私を導いてくれる「仙人」のような人



きっと今世でラスボスの私を攻略したら
来世では仙人になるんだと思います。




という事で、これからも沢山無理難題を吹っかけてしまうかもしれないけど、来世仙人になる為に頑張ってね!







Viewing all 5450 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>