仕事復帰に関して、沢山の応援コメントありがとうございました!
正直、仕事復帰には色々な葛藤がありました。息子に負担をかけるのではないか、寂しい思いをさせるのではないか
今でとは違うので家族や、クリニックの皆にも迷惑をかけるのではないか、
などなど、、、
不安がいっぱいの中で、
復帰の後押しをしてくれたのは、主人の一言でした。
もし仕事で八時間、息子と離れていたとしても、一日は二十四時間
残りの十六時間は一緒にいられるんだよ少ない事なんかない‼︎
それぞれの家庭環境によって考方は変わるから、他人に何か言われても自分達らしい育児をしていく事が息子のためにもなると思うよ。
母親として、息子の成長を毎日側でみる事に幸せを感じつつも
今までずっと仕事をしてきたので、仕事をしたいという気持ちも少しずつ湧いて
そんな事を思うなんて母親として失格なんじゃないかと罪悪感を感じていたので、主人の一言は私の心を軽くしてくれました。
もちろん、クリニック側の理解も大きく託児所を作ってくれた医院長をはじめ、時短によるスケジュール変更などに対応してくるスタッフにも、
感謝の気持ちでいっぱいです。
幸い初仕事が終わった後も
息子はご機嫌で、いつも通り19:30から寝かしつけをして20時には寝てくれました。
まだまだ始まったばかりですが
自分なりのワークバランスを見つけて
これからも私達家族らしい育児をしていきたいと思います。
久しぶりに着た白衣
パジャマもいいけどやっぱりこれが一番です(o^^o)