Quantcast
Channel: 友利新 オフィシャルブログ 友利新のビューティー診察室 Powered by Ameba
Viewing all 5450 articles
Browse latest View live

ロタウィルスワクチン

$
0
0
台風が接近している東京
早朝は雨だけでしたが、だんだん風も強くなってきているようです。



最近クラスの台風のようですが、
大きな被害がない事を祈ります。




昨日コメントに頂いた質問


{5B377AAC-24A8-44BE-9573-FA39364552E0:01}



私はロタリックスを接種しました。


確かにロタテックは5価で、人がかかる人ロタウィルス5種類を全てカバーしていますが、1価のロタリックスも1種類だけですが、交差免疫と言って似ているほかのウイルスにも予防効果を示すので基本的には効果には変わりないと言われています。


また、この時期は沢山のワクチンを接種しなくてはいけないので、なるべく回数が少ないほうがスケジュールも立てやすいというのも理由の一つです。
(ロタリックスは2回、ロタテックは3回接種になります)





来週接種ということで、参考になれば嬉しいです‼︎ 




さてさて、息子がお昼寝したところで
昨日から楽しみにしていた噂のポップコーンをおやつにお茶タイムにします∩^ω^∩


{C2AF576C-5E6F-4947-ABB7-5D8D6F0E0743:01}




私の何がイケないの?

$
0
0

特別コーナーのみとなりますが
今日19時~放送の「私の何がイケないの?」からTV出演を復帰します。


このコーナーでは女優の奥山佳恵さんがダウン症の息子さんをお持ちだという事を告白されています。



出産後という事もあり、
深く考えさせられる内容でした。


奥山さん家族の笑顔
とても素晴らしいです。



妊娠出産を考えている方も、
そうでない人も
女性だけでなく男性にも、
出来るだけ多くの方に見ていただきたいと思います。






朝からモリモリ

$
0
0

すっかり朝型になった我が家

朝が早いので、朝食からモリモリ食べてます(o^^o)
{6885F70C-85E0-45BD-A88F-51529694353D:01}


昨日の夜の残りですが粕汁、
ハタハタの一夜干し、キャベツとバラ肉のハサミ焼き、いくら♥︎
{EF2B4254-D4F7-4266-8E49-E4E8DE0630FC:01}


キャベツの葉の間にバラ肉をハサミ
電子レンジで熱を通して、柔してから焼いています。
イクラは宅配でお願いしていた冷凍の物を一晩冷蔵庫で解凍
予想以上にプチプチで美味しかったです。
今日はお天気も良いので
お散歩にでも出かけてみようかな∩^ω^∩

お散歩

$
0
0

お天気がいいので息子とお散歩♥︎

風が心地よくて、息子は直ぐに抱っこひもの中でスヤスヤ寝てしまいました。


なので、初めて2人でカフェデビュー


{7125796E-6B2A-4685-9D20-C3FADD89473C:01}


と言ってもテイクアウトですけどね(^^;;


ドキドキしたけど、カフェラテが何倍も美味しく感じました(o^^o)





禿げる⁈

$
0
0
今朝、息子のベッドを見てびっくり‼︎

{5FA1F851-F8D7-4F4B-A970-B89AF8C35617:01}



写真では分かりにくいですが(^^;;
息子が寝ている間に回転しているであろう軌跡に抜け毛が沢山‼︎



確かに、頭を擦り付けながら回転するから髪の毛が擦れちゃいますよね~



いわゆる「名誉の禿げ」が出来るのも時間の問題かもしれませんσ(^_^;)




駆け込みドクター&

$
0
0

今日は駆け込みドクターの収録でした(o^^o)


久しぶりに最強ドクターの先生方と一緒に


{391BD594-2E45-4FE1-951C-4D83B26E820D:01}



皆さんにお帰り~待ってたよ~
と言われて凄く嬉しかったです♥︎



今週日曜日の2時間スペシャルが復帰最初のOAになるので、よかったらチェックしてください。




そして、今夜は皆既月食!


{4AD17366-D8F1-45FF-A120-9CE556C8A324:01}


バタバタして難しいかなと思ってたけど、
タイミングが合いなんとか見れましたやや欠け月半月三日月



やっぱり神秘的ですね∩^ω^∩



次回はいつだろう~
息子とお話ししながら見れるかなと検索したら来年なんですね(^^;;



お話しは無理でも抱っこじゃなくて立っちで見れるといいな♥︎






簡単ブランチ

$
0
0
昨日は収録もあり、あっという間に1日が過ぎたような気がします(^^;;


今までと変わらないスケジュールのはずが、やはり疲れますね。




少しずつ慣れていかなきゃとは思いつつ今朝は常備菜頼りの朝昼兼用ご飯にσ(^_^;)



{3F52B454-560B-4707-8C5D-73049FA443D1:01}



野菜ピクルス
ひじきと高野豆腐の煮物



まぁ、こんな日があってもいいですよねヽ(´o`;







コメントに頂いた質問

{88A8D7C1-104A-4813-8F33-297DBB6C6D5E:01}



以前は少しミルクもあげていましたが今は基本的には母乳です。私もかなり母乳がでるので、お仕事の時には搾乳機にお世話になっていて、息子には冷凍している搾母乳を解凍して飲ませています。
ミルクでも問題ないのですが、私は搾乳しないと胸がはるのでその前に搾乳して冷凍しています。




{444158A4-80AE-4D2B-8317-1D037351FAD4:01}



以前のブログにも書きましたが、乳腺炎と食べ物は関係ありません。甘い物を食べても乳腺炎になることはなく、飲み残した母乳が乳腺に溜まることが原因なので、むねがはるようなら搾乳をして母乳がたまらないようにしてみてください。
卒乳頑張ってくださいね。




母乳育児での職場復帰は色々と大変ですよね、



私もまだ始めたばかりで、手探り状態ですが、少しは参考になれたら嬉しいです∩^ω^∩

100日

$
0
0

今日で息子が産まれてから100日目になります(^ ^)

本来ならお食い初めをするのですが
平日なので、今週末に家族そろってお祝いをする予定です♥︎



しっかりと目も見えて、手足も少しずつ認識できているようで



最近はプレイジムで一人遊びがお気に入り‼︎


{15614AE2-F140-419F-B4B0-81B0E38B58C7:01}


グーパンチで音をならし、楽しそうにしてくれます。



手足をバタバタさせるので、いい運動になるらしく終わると決まってブリブリタイムσ(^_^;)



一ヶ月目にゲップが上手じゃなく
お腹がはりウンチがなかなかでなくて悩んだのが嘘みたいです。



その時その時は焦ったり、不安になったり、辛くなったりもしましたが



振り返るとそんな事もあったな~って忘れちゃうくらいあっという間に過ぎて



今では全てが楽しかった気がします。



だから、女性は強いのかもしれないですね∩^ω^∩





後、ブログを通してや、
同じ時期に出産した友達とのやりとりで



ママは皆、同じ悩みがあるんだと知る事ができるのも励みになります。



私もママになって100日
まだまだ半人前にもなっていませんが
明日からの101日目も自分らしく楽しみながらママになっていければと思います(o^^o)







サイズUP

$
0
0
100日を過ぎて、またぐんと大きくなってきた息子


今朝、私の体重を測るのと一緒に測ったら(抱っこして測り、その後に自分だけで測ります) 



なんと約7kg !(◎_◎;)
そりゃあ肩も凝るわけだ、、、



オムツも跡が付くようになったのでサイズUP‼︎



{17DB59CF-F03E-42D4-9DCE-52DE265CBDCE:01}



Mサイズデビューしました(o^^o)




今日はこれからランチの予定♥︎
久しぶりだから嬉しい~
息子が朝寝してる間に急いで準備しなくちゃ∩^ω^∩




PR: ANAのマイルが最大合計33000マイルもらえる!

贅沢ランチ

$
0
0

主人の100日間頑張ったから、ゆっくりランチ楽しんでおいで!

という言葉に甘えて



今日はゆりとランチに行ってきました(o^^o)




それも、大好きな「鮨 さいとう」さん♥︎♥︎


{9D71DB18-4929-4E00-9BA8-AADE3849F70F:01}



{F2790476-0BED-4783-BFA0-452D4215CE3A:01}



あまりの美味しさに食べるのに夢中で
一貫しか写真とれてなかったですσ(^_^;)




ゆっくりと食べるランチは本当に久しぶりで、それだけでもう幸せでした‼︎



ゆりとも沢山、話せたし
お腹も気持ちも大満足∩^ω^∩



ランチの後にお茶までしちゃって、
ドキドキしながら帰ったんですが息子もご機嫌にしててくれて一安心。



贅沢な時間を過ごさせて貰って
主人と息子に感謝です。



今夜からまた母ちゃん頑張っちゃうよ~




そんな今日のコーディネート


{52F2176A-0CB8-45AF-B69D-26ACF4E155D0:01}


Acneのビックシルエットシャツに
ウィムガゼットのブラックレーススカートで全身真っ黒コーディネートでした!




秋便り♥︎

$
0
0
仲良しのめぐみさんから
嬉しいお届け物がありました!



{F483B080-4C14-438A-881C-1EB27AE82515:01}



大粒のブドウヽ(≧▽≦)ノ


実家のご両親がわざわざ私の分もと
送ってくれたんですって!



めちゃくちゃ嬉しい♥︎♥︎♥︎
早速冷やして食べよう⤴︎




今日の東京は雲は多いけど気持ちいい陽気♪明日からは台風でお天気が崩れるみたいなので、
溜まっているお洗濯をして、できれば衣替えとかしたいな~




皆さんも素敵な三連休を過ごして下さいね(o^^o)


今年最後&お返事

$
0
0
コメントに頂いている質問にお応えしますね(^ ^)


{D10D872B-11F2-496B-ACFB-A8077ACE91BF:01}



蒙古斑はお尻から背中にかけてみられるあざの一つで日本人ならほぼ全員にみられて、5~6歳で消えます。
ただ、稀にそれ以外の場所にできるのを異所性蒙古斑といいます。基本的には蒙古斑と同じで5~6歳で自然にきえますが、目立つ場所だとレーザー照射をする事もあります。
私が大学病院にいた頃は入院して、麻酔をしてしていました。一度、美容皮膚科ではなく大学病院の形成外科もしくは皮膚科で相談してみて下さい。



{501A294C-CCFB-4C8E-9A33-9B4AD1AE8292:01}

{52707038-E9CC-4B93-B054-FD5F614A13ED:01}



インフルエンザのワクチンについては他にも沢山の質問を頂きました。
実は私も息子に受けさせるか悩んでいました。それは、インフルエンザワクチンは生後6ヶ月以降にしか受けられないのと、受けた後に抗体が付くのに最低2週間はかかります。7月生まれの息子が受けられて、抗体が付く頃にはインフルエンザ流行のピーク時期から少しずれるのです。
まだ、保育園にも入れていないのでどうするか迷います。
ただ、3月までは流行が続く事もあるので流行動向をみてから考えるつもりです。

インフルエンザのワクチンを受けるかで迷っていらっしゃる方は、一歳になっていれば受けたほうがいいと思いますが、それ未満であれば流行の動向や、保育園に通っているなど他のお子さんとの接触頻度を考えてから決めたほうがいいと思います。
もちろん、私と主人はワクチンをうけるつもりです。








{68FF1AC5-8D05-4EF8-8480-BDA15259328B:01}




今朝のデザートは西瓜♥︎
スーパーでもほぼみかけなくなっているので多分、今年最後かな~



また来年のお楽しみに(o^^o)


PR: こどもの空想力×おとなの実現力!【空想動物図鑑】

$
0
0
こどもの頃に空想した世界のふしぎな動物たちを、おとなになった今、本気で具現化。

お仕事

$
0
0

今日はTBS「私の何がイケないの?」の収録でした(o^^o)


{3EDECC18-C576-4BEB-9A73-E37FB96BC983:01}



衣装はFOXEYさん♥︎




{4DDDB4A4-399C-4F28-B55B-1291E81C3941:01}



プライベートだとワンピースを着ることができないので、久しぶりで嬉しいです!



今までは私服の半分はワンピースだったんですけどねσ(^_^;)



最近はパンツばかりに目がいってしまいます。ちなみに今日も


{7A15861D-0916-4600-AB1F-C80304EDC961:01}


シワになりにくく、座りやすいパンツなので重宝しています∩^ω^∩


トップス    CELINE
パンツ       ドゥロワー
パンプス    ペリーコ
バック        Tod's




明日は息子のお食い初めを家族でする予定。昼間まではお天気もってくれるといいな~


   




子宮頸がんチャレンジ

$
0
0
先日、産婦人科医の宋美玄先生から
子宮頸がんの検診率をアップするためのプロジェクトのバトンを受けました。



子宮頸がんとは子宮の入り口部分に出来る癌で、年間約9800人が罹患し、1日約7人の女性が子宮頸がんで命を落としています。



もちろん、
宋先生のブログにも書いてある通り
子宮頸癌は早期発見が出来れば子宮を全部取り除く事はありませんし
他のがんと同じで早期であれば転移なども稀で治療結果も良好です。



なので検診による早期発見はとてもとても大切なのですが、残念な事に、日本の子宮頸癌検診の受診率はアメリカやイギリスの約80%に比べ24.5%ととても低いのが現状です。



私が最後に子宮頸癌の検査をしたのは妊娠が分かった去年の12月。
まだ一年たっていませんが、検査にいってきました。



{02FCBD66-1444-4A76-A80D-31D3643647C0:01}



検査時間は5分もかからず、痛みも殆どありません。
費用も保険適応だとちょっと高めのランチ程度です。



それで自分の健康が守れるならとても素晴らしい事だと思いませんか?







受診率が低い原因に「検診が痛そう」とか「怖い」という声があります。
検診に行っているいる人が周りに少ないと、どんな事をするのか分からず不安になると思いますので、
この取り組みを通して多くの方が子宮頸がん検診を受け、周りの方にも勧めていって頂ければと思っています。



私の場合、妊娠前は誕生日月である3月に毎年、検診するようにしていました。
時期を決めると忘れないですし、
1つ歳を重ねるごとに、認識を深めるという意味もあります。
娘を持つお母さんにも是非受診して頂き、一定の年齢になった時、的確なアドバイスで勧めるようにして下さい。
「こわくないよ~」と。



1年に1度の子宮頸がん検診
皆さんも是非、ご自身の年間スケジュールに組み込むことをお勧めします。




宋先生の意欲的なプロジェクトのご成功を心からお祈り申し上げます。私も微力ながら、今後も啓蒙活動に参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

お食い初め

$
0
0
昨日は家族で息子のお食い初めをしました(o^^o)

{BE595868-8B23-46C2-9067-D94DCEC71FFA:01}




場所はお宮参りの後にもお邪魔したキャピタル東急ホテル



今回は和食の水簾さんでこちらでもベビーベッドを貸してもらい



日枝神社で頂いた食器を持参して、お食い初め膳を用意して頂きました!




{D66A4CE3-8585-4538-8611-FAB2334593D2:01}


一生食べ物に困らないように
お箸でお口にご飯をちょんちょんちょん



{F102CFC7-7D6E-4350-9F84-E36BA01CC6C1:01}



最初、息子は難しい顔をしていましたが、
最後は本当に食べようとしたりして
きっと食いしん坊になりますね∩^ω^∩





お食い初めが終わったら息子はぐっすり寝てくれたので、
家族でゆっくり食事をすることかでき
デザートに大好きなアップルジャーマンパンケーキまで食べちゃいました(*´ω`*)




{C0A0FBCB-DB11-4292-9EB8-6658B0ABB73E:01}



また一つ、家族の思い出が増えました♥︎♥︎♥︎










息子コーディネート

$
0
0


お食い初めの時に息子が着ていた服に質問を頂きました。



{362A7233-7D9E-452A-A167-557C48A8AC43:01}


出産祝いに頂いたGUCCIです。
お食い初めの時に着させようと思い、大切にとってあったんです♥︎



{59F3E6AC-8E8C-4684-95E6-9D7256160BF9:01}






その上にこれまた頂き物のタキシード型のスタイを着せています。


{023D3E43-8340-4AA2-94AA-8915C4FB6739:01}



星の部分には名前の刺繍もいれて貰っていて、これもこの日にデビューさせようと思っていました(o^^o)



{58EC17FE-ACDC-4D35-B372-6CE66552B012:01}


カラカラさんの商品で、このスタイ以外におくるみも名前入りで頂きました。



ちなみに私のスワン襟のシャツにも質問を頂きました。


{B103317A-5D13-427A-BB5F-C3F5E670D10E:01}



{871466EA-E2EE-4EA0-8C4D-CD8F5839E32F:01}


こちらはRED VALENTINOです。
私も白鳥の襟に一目惚れしちゃいました♥︎♥︎



ご参考になれは嬉しいです∩^ω^∩

アムリターラフーズ

$
0
0

今日はオーガニックコスメ アムリターラさんの新しいプロジェクト

新食品ブランド
アムリターラフーズの発表会にお邪魔してきました(o^^o)



日本食にかかせない、
お米、味噌、醤油
出汁をとる昆布に煮干し、焼きアゴ、椎茸



それら全ての食材をアムリターラさんのこだわり、自然栽培で作り上げているんです。



{B8BDEA9C-EDEE-4081-B58B-7C1571C7F514:01}

{81770684-29C6-4FFC-8CC6-0453F9528E3D:01}

{67C661F2-D858-4F35-B771-4E2F257B088C:01}


会場では試食もさせてもらいました!

{872C869B-DC8F-4F5F-986A-5018B9E27845:01}

{D99C1D59-BF52-4501-A97F-43E8EBF83DBA:01}


素材の味がしっかりしているので、
そのまま食べても物凄く美味しいものばかりでした。



母乳のために食に対して改めてしっかり考えている時だったので、



安心安全な食材の新ブランドはとても必要なもの



それが、こんなタイムリーに発表されてとても嬉しい限りです‼︎



来月27日に発売という事ですが
農薬や肥料を使わない完全自然栽培のコシヒカリをはじめ



昔ながらの製法の味噌、醤油、昆布と和食の基本となる食材を早速、注文したいと思います。












簡単ブランチ♥︎

$
0
0

息子が朝寝したすきのささっと簡単ブランチ♥︎

市販の冷凍ピザにトッピングをしてオーブンで温めるだけ


{6875676B-57FD-48A8-81CF-864258A8FD91:01}



今日は熟したイチジクをトッピング


{3ACB2319-A89C-47EC-984C-A7F306BA02B8:01}



食べる時にはルッコラの葉を乗せるとさ、に美味しいです(o^^o)


{2861DFC4-6D4C-46C2-9DF4-7E27439E497A:01}


冷凍ピザはチーズだけのシンプルなピザ、特にブルーチーズがはいっているものがオススメです♪


Viewing all 5450 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>